top of page

よくある質問

 中学生未満のお子様入場無料。​

大人になった後にも子供たちにも舞台観劇を繋げる為に

 

​※会場によりましてはエレベーター・エスカレーターが無き場合。も御座います悪しからずご了承ください。

※ 会場内外における寄付行為につきましても禁止と致します。

※ 上記項目で、故意過失を問わず各種トラブル等が発生した場合、それに伴う損害賠償等の問題へと発展する可能性も御座いますのでご注意ください。

​来場者様よくある質問

 

​Q お子様の観劇について

A 未就学児童様はご入場をご遠慮頂いております。予めご了承下さい。

 

​Q チケットの購入はどこで出来ますか? 

A 原則当日会場にて開場後に受付にて販売いたします。

入場開始は公演1時間前から開始します。購入までは大変込み合いますので、お並び頂く場合が殆どです。​​

​​​

Q 高齢者や各種障害者手帳提示で本人と付き添い人1人まで入場無料とありますが、先行入場からの入場が可能なのでしょうか?それとも一般入場が対象なのでしょうか?

A 一般入場からご入場可能(先行入場不可)です。

先行入場~13時頃までは大変込み合いますので、お並び頂く場合が殆どです。

体力に自信のない方は13時以降が比較的スムーズにご入場いただけると思います。​

 

Q 再入場は可能ですか?

A チケットの半券お持ち頂ければ何度でも可能です。

如何なる理由が御座いましても、半券の再発行は致しませんので失くさないようにお願いいたします。

​​​

Q チケット販売でクレジットカードやpay payでの支払いはできるのでしょうか?

A 入場およびグッズ販売は現金のみと成っております。​

Q コインロッカーについて

A 劇場にはクロークはございません。

また、コインロッカーの使用も中止とさせて頂きます。
新型コロナウイルス感染症対策として、ロビーでのお荷物のお預かりもお受け出来ませんので、予めご了承下さい。

また、キャリーケース等の大きな荷物はお持ち込みも出来ません為、ご入場をお断りする場合がございます。

必ず最寄り施設などにお預けのうえ、ご来場ください。

​​

Q 開場時について

A 開場は、開演の45分前を予定しております。
入場列の混雑緩和のため、入場推奨時間を設定させて頂く場合がございます。

Q 開演後の客席ご案内について

A 開演時間に遅れた場合もご入場頂けますが、演出の都合上、客席内にご案内が出来ない時間帯があり、その場合は、ご案内出来る時間までお待ち頂く場合がございますので、予めご了承下さい。

開演時間には遅れないようお願いいたします。

Q ご声援について

A 本公演のご声援は、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

Q 入場時について

A お客様とスタッフの直接接触機会を減らすため、入場時の電子チケットもぎりにつきまして、ご入場の際、電子チケットの確認画面をスタッフにご提示下さい。

接触回避の為、承認チェックはお客様ご自身に端末操作をして頂きます。

スマートフォンの充電状況には十分にご注意ください。

Q 退場時について

A 混雑を避けるため、規制退場をさせて頂きます。

当日のスタッフの指示に従って退場のご協力をお願いいたします。

Q 座席について

A 行政及び関連団体のガイドラインを基に、新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策を行った上で座席を配置し公演を実施する予定でございます

。尚、今後、ガイドラインに変更があった場合、収容率が増減する可能性がございますので、予めご了承下さい。

​Q 開演後の客席ご案内について

A 開演時間に遅れた場合もご入場頂けますが、演出の都合上、客席内にご案内が出来ない時間帯があり、その場合は、ご案内出来る時間までお待ち頂く場合がございますので、予めご了承下さい。

開演時間には遅れないようお願いいたします。

Q 車椅子での観劇について

A 車椅子のご利用などにより、当日のお手伝いやご案内をご希望のお客様は、当日のスムーズなご案内の為、チケット購入後、ご来場日の3営業日前の営業時間内までに、お問い合わせ先までご連絡下さいます様お願い申し上げます。

劇場での注意事項について

・お着替え等の場所のご用意はございません。また劇場内トイレでのお着替えはご遠慮下さい。
・劇場内での飲食につきましては、最低限の水分補給を除き、会場内でのご飲食はお控えください。飲料はペ

 ットボトルや水筒など、フタ付きで封の出来る入れ物でのみ、お飲み頂けます。(一部会場を除き)
・火器類、クラッカー、レーザーポインター等の持ち込みやご使用は固くお断り申し上げます。
・楽器など音を鳴らす行為、 ストーリーに関わるネタバレ等は、周囲の方のご迷惑となりますのでご遠慮下さ

 い。
・劇場周辺では、通行の妨げや近隣の方に迷惑とならないようにご配慮をお願いいたします。

上演中の注意事項について

・マスクの着用についてはお客様個人の判断に委ねさせていただきます。

・場内換気のため客席内の温度が安定しない可能性がございます。調整ができる衣類をご持参いただくことをお勧

 めいたします。なお、ひざかけ等の貸し出しは行っておりません。

・客席内でのカメラ・スマートフォン・携帯電話などによる写真撮影、映像撮影、音声の録音等は、固くお断りい

 たします。これらの行為は法律でも禁止されております。スタッフが発見次第、機材の没収、退場とさせていた

 だきます。

・上演中は、スマートフォン・携帯電話・アラーム等音の出る機器の電源はお切りください。また、物音を立てる

 行為もご遠慮ください。

・LIVEシーンを含め、公演中に立ち上がる事はご遠慮頂き、全編・着席鑑賞にてお願いいたします。

・後方や付近にお座りのお客様のご迷惑にならないよう、帽子や大きめのヘアアクセサリー等は客席内ではお取り

 ください。過度な「まとめ髪」や「アップ」など、後方にお座りのお客様のご迷惑になる髪型もご遠慮いただき  

 ますようお願いいたします。また、前屈みでのご観劇もご遠慮ください。

・過度な香水のご使用やコスプレ、光ったりするお子さまの靴はお避けください、周囲のお客様の影響を鑑み、ご

 遠慮頂きます様、お願いいたします。

・客席内での飲食はご遠慮ください。飲食はロビー内でお済ませください。客席内へお飲み物を持ち込まれる場合

 は、水筒やペットボトル等、キャップつき容器のみとさせていただきます。

・会場内にクロークはございません。ロビーでのお荷物のお預かりや会場内のコインロッカーの使用もできません

 ので予めご了承ください。大きなお荷物は客席内にお持ち込みいただけませんので、近隣のコインロッカーに事

 前にお預けください。

・客席内では、公演中ご自身の席以外でのご観劇は禁止です。

・ぬいぐるみ等の持ち込みは禁止ではございませんが、上演中は鞄などに入れてご観劇をお楽しみください。

・上演中のうちわやペンライト等のご使用はお断りしております。

・客席を含む会場内の写真が公開されることがあります。

・出演者は予告なく変更となる場合がございます。

・お化粧室は混雑が予想されます。状況によっては、お並びいただいても開演に間に合わない場合がございますの

 でご注意ください。

・会場内は全面禁煙です​



その他、周りのお客様の観劇の妨げとなる行為はご遠慮頂き、ご来場頂きました皆様が楽しくご観劇頂けますよう、皆様のご協力をお願いいたします。

その他注意事項について

キャストが万全の状態で臨めるよう、下記のような行為は一切お止めくださいますよう、お願いいたします。

・入り待ち、出待ち
・稽古場や劇場周辺で、手紙やプレゼントを直接お渡し
・追いかける、執拗につきまとう
・無断で撮影、録音をする
・むやみに騒ぐ、暴れる
見かけた場合は、スタッフからお声掛けをさせて頂きますので、ご了承下さい。
近隣の方々へのご迷惑になることはもちろん、無理に追いかけるなどの行為は、大きな事故の原因となる可能性もあり、お客様自身のお怪我に繋がってしまう場合もございます。

上記の項目以外にも、公演に支障を及ぼす行為はご遠慮頂きますようお願いいたします。
お守り頂けない場合、大変残念ながら公演中止となる場合もございますので、皆様のご協力を宜しくお願いいたします。

収録について

客席を含む劇場内には、収録用カメラが入ります。収録した映像・写真は、放送・配信・複製する場合がございます。予めご了承下さい。​

​まったく新しい演劇を

​STUDIO INDIES

​事業内容・舞台製作

​SNS関連

  • Instagram
  • X
  • Youtube
  • TikTok
bottom of page